猛威をふるっている新型インフルエンザに対して会社の対策を示す「新型インフルエンザ対策規程」のひな型です。

特に、賃金支払に関しては、正確に対応を決めておく必要があります。

■社員が感染して休業する場合・・・無給

■社員の感染が疑わしく、保健所の休業協力要請により、休業する場合・・・無給

■会社が二次感染防止の観点から、感染する可能性のある社員の休業を命じる場合・・・休業手当支払発生(平均賃金の6割以上)

上記が行政解釈になります。

新型インフルエンザの企業対応としては、「防止」「計画(BCP:事業継続計画策定等)」「実務対応」の3点が重要となります。

ダウンロードはこちらから→新型インフルエンザ対策規程〜ひな型〜(2009.10).doc

お気軽にご相談ください

東京都渋谷区の大久保史春社会保険労務士事務所です。

経営理念は「経営者様と社員様の双方から感謝される仕事をする!」

「労務管理」「人材育成・活性」を事業ドメインとし、企業経営を「人視点」から多面的支援をさせていただいている提案型の社会保険労務士事務所です。

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6412-9323