「管理監督者」の社会的な問題によって、企業の社長様はもちろん、従業員様もかつてないほどに『残業代』というものに敏感になっています。

もちろん、「営業手当を支払うから残業代は支払わない」「年棒制だからOK」なんてことはありませんね。

では、はたして残業代の正確な計算方法って知っていますか?

場合によっては、勘違いされていて本来の残業代より多く支払っている企業様もあるかも知れません。

今回は、設問方式で「正しい残業代計算の方法」を掲載しましたので、是非、若手総務担当者や中小企業の人事・総務担当者などに実践してもらい、正しい知識をインプットしていただけたらと思います。

ダウンロードはこちらから→残業代の計算方法知ってますか?.pdf

お気軽にご相談ください

東京都渋谷区の大久保史春社会保険労務士事務所です。

経営理念は「経営者様と社員様の双方から感謝される仕事をする!」

「労務管理」「人材育成・活性」を事業ドメインとし、企業経営を「人視点」から多面的支援をさせていただいている提案型の社会保険労務士事務所です。

ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-6412-9323